風の強い日に揺れる!

現在住んでいる賃貸マンション〈5階建て4階の部屋〉は、ちょっと風の強い日など部屋全体が明らかに揺れます。最初は「4 階だし、きっとこれで普通なんだろう」と思っていたのですが、最近TVなどで欠陥住宅が話題になりだして、心配になってきました。普通のマンションは揺れたりしないものなのでしょうか?

建物が揺れることに関しては、建物の構造や地盤、周辺の環境などさまざまな要因が考えられますので、残念ながらはっきりとしたことは申し上げることはできません。高層分譲マンションなどでは、地震の際に倒壊を防ぐため、設計上、多少揺れる(しなる)ようになっているものもあるようです。近年ではさらに「免震構造」という、建物の揺れを小さくし、建物内の被害を軽減する技術が進んでいます。また、賃貸マンションやアパートなどの低層住宅では、軽量な設計でも建築基準上は問題ないため、条件によっては揺れるものもあります。

このように、物件により状況が異なるため、「揺れる」からといって、即、問題とは言い切れない部分があり、一概には言えないということになります。しかし、お住まいの住宅について 建物のゆがみがひどいのであれば、専門家に見てもらうなどをすべきかもしれません。